ウェーブ ドリームテック アズールレーン 加賀【常夏の殺生石】 レビュー
ウェーブさんより発売された「ドリームテック アズールレーン 加賀【常夏の殺生石】」をレビューします。
大人気スマートフォンゲーム『アズールレーン』より、 君主制国家「重桜」に所属する一航戦“加賀”が「常夏の殺生石」の水着姿で立体化されたものです。
赤城に引き続き、ようやく発売されましたね。
同シリーズの赤城については、こちらでレビューしています。
製品詳細
加賀【常夏の殺生石】
●本体価格:¥13,800(税別) ●2019年11月発売■「ドリームテック」フィギュアシリーズ
■PVC製完成品(一部ABS製)
■1/8スケール(全高約240mm)
■原型製作:小川陽三
■登場作品:アズールレーン
■製品コード:DT-140©2017 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved.
©2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
商品パッケージ
赤城のイメージカラーとは対照的に、青いイメージの装丁です。
ブリスター
ブリスターは2段構成です。
前のブリスターにはフィギュア本体と台座。
後ろのブリスターには、尻尾が入っています。
台座
加賀の艤装(滑走路)をイメージした台座です。
全体
造形と彩色に関しては、言うことないくらい素晴らしいですね。
肉感的な表現が、いつもの加賀の厳しい印象を和らげているような気がします。
尻尾のパール塗装は、それ自体が発色しているのかと思わんばかりの美しさですね。
各部アップ
柔らかい表情の加賀は貴重です。
髪もパール塗装されているようですが、尻尾に比べてやや抑えられているように思います、随分と手が込んでいますね。
ジョイント式の首はくるくる回せるようになっており、いろいろな角度の加賀が見れます。
お胸もたわわに実っております。
この娘は、何気に赤城よりもグラマラスなんですよね( ˘ω˘ )
背中のラインもキレイです。
尻尾は発色がよく、飾り映えします。
ただ、見た目と違って硬質で、先端は何かに突き刺さりそうなほど硬いので、扱いには注意が必要です。
前屈みなポーズのため、余計に胸が主張してきます。
程よく筋肉のあるお腹周りもいい造形だと思います。
肌もいい色合いの彩色です。
尻尾の取り付け部分は結構硬いため、取り付け時は要注意です。
パレオの方は分割式になっておらず、足の先端から持ち上げるようにして装着します。
少しスレができそうで気になりますね。
お御足は美脚です。
爪先まで丁寧にペイントされています。
両足とも爪先立ちという珍しいポーズ。
フリーショット
あー、いけませんねー。これはいけませんよー(灬ºωº灬)
まとめ
赤城に続いて、待ち焦がれていた加賀でした。
いつもと異なる加賀の可愛らしい面が見れたので、大満足の出来です。
グラマラスな造形も素晴らしいのですが、尻尾のパール塗装も本当にキレイだったため、セットで考えるとお値段以上の仕上がりで十分に満足しました。
ドリームテックシリーズのアズレン水着フィギュアは、かなりクオリティが高い仕上がりになっていますね。
先日予約開始されたオイゲンちゃんにも期待が集まるところです。
以上、「ウェーブ ドリームテック アズールレーン 加賀【常夏の殺生石】」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません